贝多芬欢乐颂视频:日语动词可能态2

来源:百度文库 编辑:中财网 时间:2024/05/06 17:57:33
语法解析

接续:
五段动词:词尾变「え段」+る
一段动词:词尾去る+られる
サ変动词:する→できる
カ変动词:くる→こられる


【说明:
①聞ける、見られる这两个词倒不怎么用,一般用“聞こえる”、“見える”表示能听到、能看到,而且有“自然而然地听到/进入眼帘”的含义在里面。
②可能动词都是一段动词,聞こえる、見える也是一段动词。其否定形式去る,加ない/ません


例句:
1.あなたは自転車に乗れますか。(你会骑自行车吗?)
2.駅でタバコが吸えません。終日禁煙ですから。(车站不可以吸烟,因为全天禁烟。)
 乗る:乘(车);  吸う:吸(烟);   飲む:喝;  
聞く:听   聞こえる:听得到
終日禁煙(しゅうじつ きんえん):全天禁烟
たばこ/タバコ:香烟
花びら:花瓣
所有动词的可能态

不管是五段动词,一段动语还是两个特殊动词,都可以用一个万能公式,
那就是“动词原形+ことができる”来表达可能。
例如:

能吃-食べることができる
能来-くることができる
能走-行くことができる

五段动词的可能态

五段动词的可能有专门的公式可以用的。除了上面讲的所有动词都能用的万能式以外,
【五段动词的词尾改成“え”段以后加“る”】的方式,就能表达五段动词的可能。

@いく->いける
@話す->話せる
@買う->買える

一段动词的可能态

一段动词也有独特的表达可能的方式。
就是【一段动词的词尾从“る”变成“られる”】就可以了。

@みる->見られる
@食べる->食べられる

因为一段动词的被动形也是这样的,所以在判断句子的含义的时候要特别注意呦~
例如:
@あそこにいくと、おいしい饅頭が食べられる。(到那里就能吃到好吃的包子)
@あそこにいくと、熊に食べえられる。(到那里会被熊吃掉)
虽然变形方式一样,但是根据整体句子的内容,“られる”的意思也是不一样的哦~

特殊动词的可能态
カ変動詞くる的可能态是こられる,サ変動詞する的可能态是できる。
特别是“できる”,一定要注意呦~例如:

@野球をする。(打棒球)
@野球ができる。(会打棒球OR可以打棒球)
@野球をすることができる。(可以打棒球)

特别是第二句和第三句的区分,第二句是两种意思都可以表达的,
但是第三句只能表达“外部条件达到了打棒球的要求,所以可以打”的意思呦~

同理,“操作する”的可能态是“操作できる”,“理解する”的可能态是“理解できる”,也是要注意的说~